【Apex Legends】ダイヤを目指す方へプラチナ帯のRPの盛れる立ち回り解説

2021年3月15日

おはようございます。wataruです。

Apex Legendsシーズン8ランクマッチで初めてダイヤⅣまで到達したので

立ち回りなどを解説していこうと思います。

ダイヤランクを目指す方は参考にしてみてください。

上記がランクマッチでの戦績になります。

勝率は約10%、TOP5入りが約37%、K/Dは0.65となっています。

ランクマッチでの基本的な戦略

・エリア内で有利な位置を取り、チャンピオンを狙う。

・接敵回数はなるべく少なくするようにし、リスクを減らす。

・順位ポイントを取りマイナスを減らして耐える。

使用レジェンド

コースティックをメインにしていました。

選択理由

・味方が移動や索敵スキルを持つ、オクタン、レブナント、ブラッドハウンド、ホライゾンを選ぶ確率が高かった。

・キングスキャニオンでは漁夫が早く多いため、戦闘回数を減らし有利な位置をしっかりと守るために必要だと考えたため。

武器構成

中距離と近距離の組み合わせ

中距離R-301ヘムロックスピットファイヤボルト
近距離マスティフEVA-8オルタネーターボルト

上記の中から1つ選んで組み合わせていました。

武器構成の理由

僕が自信を持って使える武器で色々な状況に対応できる安定した構成なので。

武器ではないですが、アイテムでアルティメット促進剤を1個~2個持ち歩くようにしていました。

コースティックのアルティメットが非常に強力なので戦闘時に使えるようにしておくため。

降下方法

ドロップシップ内のプレイヤー数と降りたパーティーの軌道を見て敵と被らない場所へ降りるのがいいです。

降下場所によっては周りを見て味方と少し離れて降りて広く漁るようにしました。

例を挙げるとザ・リグやガントレットなどは隣の無名を漁るなど。

降下方法の理由

初動は武器やアーマー差で負ける可能性がある。

パーティーを組んでいれば孤立している敵に3対1を仕掛けて倒すということもできますが

野良だと難しい。

物資が一か所では足りない場合が多いので広く漁るようにしていました。

戦闘に関して

基本的には有利位置を取って戦うという感じです。

残り部隊数と人数は確認して、残り部隊数が多いときは戦闘はしないようにしていました。

初動:第1ラウンド終了まで

敵と降下場所を被らないようにして戦闘は避けるのが理想。

マップの端で降下が被って戦闘している場合は様子を見て漁夫に行く。

中盤:第2ラウンド~第3ラウンド終了まで

有利な位置を取って動かないようにしていました。

うろうろすると接敵しやすく不利な位置で戦闘を開始しやすくなるのでエリア内で有利な位置を取って周りを見るという感じです。

終盤:第4ラウンド以降

エリア内の有利位置で戦う。

あまり強くない位置取りなら耐える。

エリアの最終収縮では一番最後に戦うと勝率が高かった。

先に他のパーティーに戦ってもらう感じです。

位置取りが強いとここでキルポイントがMAXにすることもできます。

なので中盤焦って無理に戦闘をしに行くということはしなくても大丈夫。

上記のようにApexのランクマッチの仕様が順位によってキルポイントの価値が大きく変わるようになっているので、序盤から中盤で無理に戦闘をするより終盤に戦闘をしてキルポイントを稼ぎチャンピオンになるという方がRPは盛りやすいです。

僕は常にキルポイントMaxにできませんでしたが、チャンピオンを取る回数でしっかりとポイントを稼いでいました。

パーティが欠けて1人になった場合

不利位置での戦闘や単独で戦闘をしてパーティーが欠けるということが多かったです。

危ないなと思ったらエリア外まで逃げてエリア外のレプリケーターで医療キットを作り第3ラウンドのエリア収縮が始まる前まで耐えるということをしていました。

エリア内だとブラッドハウンドのスキャンに見つかることが多く安全に順位を伸ばすことができなかったので。

10戦すると5回はこういう状況になりました。

順位ポイントをしっかり取らないと-36×5で-180ポイント失うことになります。

大きいマイナスを何度も何度も繰り返しもらうと絶対にランクは上がりません。

不本意なことでもランクを上げるためと割り切って我慢するのが重要です。

おわりに

僕はパーティーを組んでプレイをしているわけではないので、味方にはとても助けられたと思ってます。

毎回、理想の味方がくることはないですが、ポイントを盛れるときに盛ることができた本当に良かった。

まだランクの期間が続いているのでダイヤを目指している人はあきらめずに頑張ってください。